コンセプト fulvum(フルウム)
少しでも自分に心地よく、地球に優しいものを選びたい。
決して派手ではありませんが、日常を満たすものがあると、毎日が楽しくなります。
自分にも地球にも優しいものを選べる場所になればと思い、このストアを開きました。
はじまりは、私たちにとって大切な場所となったオーストラリア・ケアンズ(Cairns)。
世界最古の熱帯雨林や、世界最大級のサンゴ礁であるグレートバリアリーフで有名なリゾート地というイメージを持つ方が多いかと思いますが、私たちが惹かれたのは、そうした華やかな側面よりも、リラックスしたのんびりとした街の空気や、人々のフレンドリーで温かい人柄でした。
森があり、海があり、山がある――自然や生き物を大切にするからこそ、そこで作られる商品にも、人と自然への優しさ、心地よさが表れています。
---
### 【取扱い商品へのこだわり】
**― オーストラリア産スキンケア商品 ―**
オーガニック先進国として知られるオーストラリア。その豊かな大地から採れる良質な成分を使用し、天然植物由来成分が多く、敏感肌の方にも安心してお使いいただけます。
紫外線の強い環境だからこそ、UVケアや乾燥対策に優れたアイテムも豊富。さらに、成分だけでなく動物実験を行わないこと、リサイクル可能なパッケージの使用、カーボンニュートラルへの取り組みなど、自然や環境保護にも熱心です。代表的な化粧品メーカーには イソップ(Aesop)や ジュリーク(Jurlique)などがあります。
**― キャンドル&フレグランスセラミック ―**
ソイキャンドルは煤が出にくく、有害物質も発生しにくいため、食事中やお子様・ペットのいるご家庭でも安心してご使用いただけます。融点が低く、ゆっくりと燃焼するため長時間楽しめます。
フレグランスセラミックは、フレグランスオイルを染み込ませたセラミックが火や電気を使わずにゆっくり香りを広げます。ナチュラルなデザインでインテリアにも馴染みます。
**― カフェグッズ ―**
オーストラリアは独自のカフェ文化が根付いた国。朝早くから営業し、14〜16時頃に閉店するお店が多いのも特徴です。地元の人にも旅行者にも愛されるカフェやコーヒー。そんな心地よいカフェの雰囲気をお届けしたく、現地のコーヒー農園併設カフェや、地元カフェに豆を卸すロースタリーのグッズを揃えました。
**― ハンドクラフト ―**
ケアンズのあるクイーンズランド州では、地元の人や旅行者が楽しみにしている海沿いのエスプラネードなどマーケットや週末限定マーケットがあります。そこで出会ったハンドクラフト作品の多くは、オーストラリアの自然をモチーフにした絵やメッセージがあしらわれ、環境に優しい素材を使い、制作過程でも環境に配慮しています。
---
### 【お取扱い商品について】
1. 自然由来成分を使用:天然成分やエキスを配合し、硫酸塩・パラベン・酸化チタン不使用
2. 生産管理は100%オーストラリア産
3. 動物実験を一切行わないクルエルティフリーブランド
4. パーム油およびパーム油由来成分は品質維持のため配合していますが、倫理的かつ責任を持って調達
5. サステナビリティ重視:製造工程・原料・パッケージの改善に継続的に取り組み
主にオーストラリアからの並行輸入品、トートバッグや雑貨、コスメを販売しています。
皆さんに使って欲しいので、価格もかなり抑えています!
在庫切れ商品はお気軽にお問い合わせください。(商品によっては販売不可の場合もございますので、あらかじめご了承ください。)
お問い合わせ:(mailto: [email protected] )